jp.programmingmat.www.gbtkgl10
クラス GbtkGL10Vector3f

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.programmingmat.www.gbtkgl10.GbtkGL10Vector3f

public class GbtkGL10Vector3f
extends java.lang.Object

3D座標やベクトル処理のための三次元ベクトルクラス。


コンストラクタの概要
GbtkGL10Vector3f()
           
GbtkGL10Vector3f(float[] data)
          指定の配列からオブジェクトを作成
GbtkGL10Vector3f(float m0, float m1, float m2)
           
GbtkGL10Vector3f(GbtkGL10Vector3f data)
          コピーコンストラクタ
 
メソッドの概要
 void add(float dm0, float dm1, float dm2)
           
 void add(GbtkGL10Vector3f vec)
           
 float get(int index)
          ベクトルの指定要素を取得
 float[] getFloatArray()
          保持しているベクトル配列(要素数3)を取得
 void set(float m0, float m1, float m2)
           
 void set(GbtkGL10Vector3f vec)
           
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

GbtkGL10Vector3f

public GbtkGL10Vector3f()

GbtkGL10Vector3f

public GbtkGL10Vector3f(float m0,
                        float m1,
                        float m2)

GbtkGL10Vector3f

public GbtkGL10Vector3f(float[] data)
指定の配列からオブジェクトを作成

パラメータ:
data - 要素数3以上の配列。

GbtkGL10Vector3f

public GbtkGL10Vector3f(GbtkGL10Vector3f data)
コピーコンストラクタ

パラメータ:
data -
メソッドの詳細

get

public float get(int index)
ベクトルの指定要素を取得

パラメータ:
index - 取得する要素
戻り値:
指定位置にある要素

getFloatArray

public float[] getFloatArray()
保持しているベクトル配列(要素数3)を取得

戻り値:
ベクトル要素を格納した配列

set

public void set(GbtkGL10Vector3f vec)

set

public void set(float m0,
                float m1,
                float m2)

add

public void add(GbtkGL10Vector3f vec)

add

public void add(float dm0,
                float dm1,
                float dm2)