|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.programmingmat.www.gbtkgl10.GbtkGL10Camera
public class GbtkGL10Camera
カメラ(視点・視界情報)保持クラス。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
GbtkGL10Camera()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
GbtkGL10Vector3f |
getPosition()
カメラが配置されている現在位置を取得。 |
void |
setAspect(float aspect)
アスペクト(縦横比)を設定。 |
void |
setCamera(GbtkGL10World world)
カメラが保持している視界情報を指定のWorldが描画対象とするOpenGL ESシステムに設定する。 |
void |
setFar(float far)
カメラ視界の遠方限界を設定。 |
void |
setFovy(float fovy)
カメラの縦方向視野(画角)を設定。 |
void |
setLookVector(float x,
float y,
float z)
カメラの注視方向を設定。 |
void |
setNear(float near)
カメラ視界の近方限界を設定。 |
void |
setPosition(float x,
float y,
float z)
カメラを配置する位置(視点)を設定。 |
void |
setUpVector(float x,
float y,
float z)
カメラの角度(カメラ上側の向きベクトル)を設定。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public GbtkGL10Camera()
メソッドの詳細 |
---|
public GbtkGL10Vector3f getPosition()
public void setPosition(float x, float y, float z)
x
- カメラを配置するX座標y
- カメラを配置するY座標z
- カメラを配置するZ座標public void setLookVector(float x, float y, float z)
x
- 注視方向ベクトルのX成分y
- 注視方向ベクトルのY成分z
- 注視方向ベクトルのZ成分public void setUpVector(float x, float y, float z)
x
- 方向ベクトルのX座標y
- 方向ベクトルのY座標z
- 方向ベクトルのZ座標public void setAspect(float aspect)
aspect
- 横方向サイズ/縦方向サイズの実数値public void setNear(float near)
near
- 近方限界として設定するカメラからの距離public void setFar(float far)
far
- 遠方限界として設定するカメラからの距離public void setFovy(float fovy)
fovy
- Y方向の画角public void setCamera(GbtkGL10World world)
world
- カメラの視界情報を設定するworldオブジェクト
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |