YOLOv8のインストール

インスタンスセグメンテーションを試すために、まずはYOLOv8をインストールしてみます。

YOLOv8インストール(CPU)

CPUを使う場合のインストールは、ドキュメントにある通りPython(3.8以上でpip導入済み)がインストールされている環境で

pip install ultralytics

を実行するだけです。

インストールが完了すると「yolo」コマンドが使えるようになるので、まずはドキュメント通り物体検出を行うテストコマンド

yolo predict model=yolov8n.pt source='https://ultralytics.com/images/bus.jpg'

を実行してみます。

正常にインストールされていれば、YOLOv8が使用するPyTorchのバージョンとデバイス(CPU/GPUなど)が表示され、処理結果がYOLOv8の作業ディレクトリ「runs」(最初にインストールを行った時のカレントディレクトリの下に作られる)に保存されます。

runs/detect/predict内に物体検出の結果が保存されているので、確認したら次にインスタンスセグメンテーションを試してみましょう。

yolo segment predict model=yolov8n-seg.pt source='https://ultralytics.com/images/bus.jpg'

結果はruns/segment/predictに保存されます。

YOLOv8インストール(GPU)

YOLOv8の処理にGPUを使用する場合は、YOLOv8の前に使用する環境に合わせてPyTorchをインストールしておきます。

CUDAなどGPU環境に合わせたPyTorchをインストールした後にpip install ultralyticsを実行するとGPUを使用する状態でインストールされるので、yoloコマンドの出力(PyTorchバージョン/デバイス表示)を確認。


創作プログラミングの街